fc2ブログ

ギャラリー恵風

京都左京区・ギャラリー恵風の展覧会情報

12/11~23 一寸のアートpart5 亀谷彩・白井千尋

kametani02_20071210103400.jpg

shirai07.jpg


毎年恒例の「一寸のアート」展。

今年は漆の亀谷彩さんと、木彫の白井千尋さんです。

亀谷さんは、蓮の舟。
白井さんは、楽園の植物たち。

それぞれの仕事の積み重ねが作り出す、掌中の夢。

他のお客さんにとられる前に急いでお越しください(笑)。



亀谷 彩

祭礼やお飾をモチーフに無用の道具を仕立て上げ、
そこに非日常(ハレ)の世界をたちあらわせることを
テーマに漆の伝統的な技法を用い、
インスタレーション的な展開で表現をしてきました。
今回は月と舟をモチーフにしての制作。
異界から流れ着いた、あるいは旅立つ舟に
小さな小さなハレの世界を見つけて頂きます。(亀谷)

1971 出雲に生まれる
1997 京都市立芸術大学 大学院 修了
1996 京展(京都市立美術館)
1998 京都美術工芸展(京都府立文化博物館)
1999 世界工芸コンペティション・金沢
2002 朝日現代クラフト展・準グランプリ受賞
2006 美術工芸新鋭選抜展(京都府立文化博物館)
ほか個展、グループ展など多数

画像をクリックすると拡大して見られます。

kametani01.jpg

kametani03.jpg

kametani04.jpg



白井千尋

一寸ほどの、ちいさい木の彫刻。
それは、無限の可能性を秘めている。
単純で、気持ちのよい
空間、かたち。
一寸のアートでは、ちいさい宝石をひとつ。(白井)

1971 京都生まれ
1995 京都造形芸術大学彫刻コース卒業
1996 京都造形芸術大学彫刻コース研修生修了
1995 大阪トリエンナーレ羽曳野市賞
1996 京展 市長賞(99年市長賞 02年京都市美術館賞)
その他個展、グループ展

shirai01.jpg

shirai08.jpg

shirai06.jpg


「一寸のアート」pt.5 亀谷 彩・白井千尋
12/11~12/23 12/17休廊 
12:00~19:00 最終日18:00まで

スポンサーサイト



テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2007/12/10(月) 10:52:15|
  2. 展覧会情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無料カウンター

プロフィール

ギャラリー恵風

Author:ギャラリー恵風
京都の左京区にあるギャラリーです。
詳細は新ホームページをご覧ください。
●ギャラリー恵風公式HP●
アクセス

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する